健康経営|サステナビリティ|鴻池運輸-和记娱乐网站

健康経営への取り組み

鴻池運輸は以下の宣言のもとで健康経営を推進してまいります。

健康経営宣言

当社は、企業理念に「『人』と『絆』を大切に、社会の基盤を革新し、新たな価値を創造します」を掲げ、これを「私たちの使命」としています。
この理念の実践のため、組織的な健康保持・増進活動の展開と、健康づくりのための様々な施策を推進します。
従業員一人ひとりが、心身ともに健康で活き活きと輝くことで、幸せを実現できるよう健康経営に積極的に取り組んでいくことをここに宣言します。

2023年2月1日

鴻池運輸株式会社
代表取締役会長兼社長執行役員

推進組織体制

推進組織体制

解決したい経営上の課題

  • 従業員の心身の健康の保持・増進を積極的に推進しパフォーマンスの向上を図ります。
  • ワークライフバランスの推進など様々な施策により、人材の安定的な確保と定着率の向上を目指します。

重点施策(健康投資)

(a)「からだ」の健康

(a)定期健康診断実施率、特定保健指導実施率の向上

従業員一人ひとりが、自身の健康状態を正しく理解する基となる定期健康診断や人間ドックの受診を促進します。
また、健診結果により保健指導等を実施し、運動習慣や食生活・喫煙といった生活習慣を見直す機会を提供し、従業員が主体的に取り組むべき課題であると認識するよう支援します。

(b)禁煙支援プログラムの実施

喫煙習慣は個人の嗜好にとどまらない健康課題であり、生活習慣病を予防するうえで重要な課題と位置づけ、健康保険組合の禁煙外来補助制度を活用し、中長期的なビジョンで喫煙率低下に取り組みます。

(b)「こころ」の健康

(a)ストレスチェックの推進

職場においてより積極的に心の健康の保持増進を図るため、個人のメンタルヘルス不調のリスクを低減させるとともに、検査結果を集団的に分析し職場環境の改善につなげることによって、従業員がメンタルヘルス不調になることを未然に防止します。

(b)メンタルヘルス研修の定期実施

従業員に対してメンタルヘルスとの向き合い方や不調を発生させないための職場風土のあり方、さらには従業員同士のコミュニケーションのあり方などの知識習得を目的に、セルフケア研修・ラインケア研修・ハラスメント研修等を実施してまいります。

(c)ワークライフバランス

(a)長時間労働の削減と有給休暇取得奨励

「ワークライフバランス」の実現には、労働者の健康と生活に配慮するとともに多様な働き方に対応することが重要です。
当社においても適正な労働時間管理の徹底と休暇取得促進策の推進により、「働きやすい」「休みやすい」職場づくりを目指してまいります。

(b)育児・介護・治療との両立支援

従業員が「育児・介護・治療」のために、働く時間や場所などの制約が発生しても安心して働き続けることができるような「仕組み」や「風土」を整えることが必要です。
そのため、社内諸制度の整備や行政が実施する支援策に対する理解を深めるための啓発活動を展開してまいります。

(d)職場の活性化

(a)従業員の横のつながりをつくり、コミュニケーションを促進

従業員が前向きに活き活きと働き、会社へのエンゲージメントやモチベーションを高めるため、社内イベント、ボランティア活動等を通じて、組織の壁を越えて従業員同士が顔を合わせ会話を交わす機会を創出し、風通しの良い職場風土の醸成を図ります。

健康経営戦略マップ

健康経営戦略マップ

konoikeグループ統合報告書2023

サステナビリティトップへ戻る

网站地图